FAQ

Q&A

お客様よりよくいただくお問い合わせを掲載しております。

サービス全般に関するご質問

申し込みの方法は?

ホームページ上の お申込フォーム より承ります。

支払方法はどうなりますか?

・銀行振込(*振込み手数料はご負担下さい。)
・クレジットカード
・口座振替
※口座振替の手続が完了するまでは銀行振込でお支払い

契約期間はどうなりますか?

ご契約期間は1年間となります。

申込者名と振込名義が異なっても大丈夫ですか?

申込者名と振込名義が異なる場合は、お振込みが完了後に お問い合わせフォーム より、ドメイン名・お申込名義・お振込日付・お振込み名義・お振込金額等をお知らせ下さい。詳細は 「入金のご連絡について」 をご覧ください。

プラン変更を希望しますが手続き方法は?

現在のプランより上位のプランへ変更を希望される場合、 お問い合わせフォームより申請いただいた後、差額料金(*)のお支払いをいただければ可能となります。(*月額料金の差額×残存契約月数=差額料金)。詳細は 「プラン変更について」 をご覧ください。

 連絡先(住所・電話番号・メールアドレス等)が変わりました。手続きは必要ですか?

弊社からの重要なお知らせは全てメールでお送りいたします。プロバイダの変更等に伴ってメールアドレスが変わられた場合は早急にお知らせ下さい。
また転居等に伴ってご住所やお電話番号が変わられた場合にも弊社までご連絡をお願い致します。詳細は 「管理者情報変更について」 をご覧ください。

技術サポートは受けられますか?

はい、可能となります。 お客様からの技術的なご質問は「 お問い合わせフォーム 」から受付致しております。

 契約を解約したい場合は?

ご契約の解除につきましては、お電話かお問い合わせフォーム よりご連絡下さい。尚いかなる場合でもいったんお支払いいただきました料金のご返金は致しかねますのでご注意下さい。詳細は 「解約について」 をご覧ください。

契約更新の手続きはどうなりますか?

ご契約の更新は、ご契約期間満了月の3か月前にメールにてお知らせいたします。
連絡先メールアドレスは原則的にお申込時のものとさせていただきます。(期間の途中でメールアドレス変更の申請があった場合を除く)万一、連絡先メールアドレスが不通状態で更新のお知らせメールがお届けできない場合でも、お電話等でのお知らせは行っておりませんのでご注意下さい。
なお、口座振替またはカード決済にてお申し込みのお客様の契約につきましては、解約の申請がない限り自動更新となります。

 領収書の発行はしてもらえますか?

原則的に銀行からのお振込み時に発行されます振込み控えを以って領収書と代えさせていただきます。ただし、手続き上手書きの領収書が必要な場合は郵送させていただきます。メールにてその旨をお知らせ下さい。

データのバックアップは?

ユーザーの自己責任にて随時データのバックアップをしてください。万が一障害が発生し、データが消失した場合でも、弊社は一切責任を負いませんのでご注意ください。

ドメインに関するご質問

ドメイン名の変更はできますか?

はい。可能ですが、ドメイン名の変更の際は、元のドメイン登録情報抹消手続きと・新たなドメインの新規登録手続きが必要です。(有料:新ドメインの取得費をご負担いただきます。)
ドメイン名ご変更の際は、 お問い合わせフォーム よりご依頼下さい。

とりあえずドメインの取得だけを行うことはできますか?

いいえ、弊社ではお取り扱いできません。 ドメインの取得はホスティングサービスのお申込みとセットでお受けいたしております。

申し込めるドメインの種類は?

.com, .net, .orgなどのgTLDドメインと、.jp,.co.jpなどのドメインもお申し込みいただけます。gTLDドメインは無料でご利用頂けます。
*無料対象ドメインは各サービス(*各ホスト)につき1つとさせて頂きます。ドメイン毎の料金はこちらでご確認ください。
*.jp,.co.jpは有料ですので、ご注意下さい。

 個人でもドメインは取得できますか?

com、org、net など「gTLD」といわれる ドメイン と.jpドメインの場合ですと個人のお客様でも取得可能です。
.co.jpは法人様のみの取得となりますので、ご注意下さい。
.jpは有料ですので、ご注意下さい。ドメイン価格に関しましては こちら をご確認下さい。

 ドメイン登録情報(whois)とは何ですか?

whoisとは全世界で登録されているドメインに関する情報を保存するデータベースのことです。このデータベースはgTLDドメインのレジストリや、レジストラが保有しており、インターネットで公開されています。

解約後は御社で取得したドメインはどういう扱いになりますか?

弊社で新規取得を行ったドメインは、サービス解約後、原則的に抹消扱いとさせていただきます。(他業者への移管、ならびにお客様自身で管理される場合は除く。)
ただし、弊社との契約を解除され、ドメインを引き続き使用される場合は、年額3,000円(税別)のドメイン料を申し受けます。

サーバーに関するご質問

サーバーの設置場所は?

お客様のドメインを管理するサーバー機は、セキュリティ整備が優れた日本国内のデーター管理センター内に収容しております。

サーバーのOSは?

□ サーバー機:OpenStack Nova
□ OS:Ubuntu

サーバースペックは?

□ プロセッサ種別:Intel Xeon Processor (Icelake) (6 core(s))
□ メモリ容量:8GB
□ SSD:600GB
*開発側の動向により提供するサーバーの機種、型式は随時変更になる場合があります。

 バックボーンは?

100Mbpsです。トラフィックに関しましては、回線当たりのサーバ機の台数管理を徹底し余裕をもたせております。

 1台のサーバにどれくらいのドメインを収容していますか?

収容ドメイン数につきましては、弊社運用ポリシーにより非公開とさせて頂いております。

メールに関するご質問

ドメイン名でのメールアドレスを使いたいのですが?

弊社発行のメールアドレスは、全てお客様のドメイン名とアカウントを組み合わせた形式になります。
例:info@your.domain

発行されたメールアドレスを使うにはどうすればいいですか?

弊社発行のメールアドレスを利用される場合、まずお使いのパソコン(のメールソフト)へ設定を行う必要があります。
メールソフトへの設定方法がご不明の方は、当社までお問い合わせください。

メールアカウントの追加方法を教えてください。

お客様のご契約内容に応じてコントロールパネルより簡単にメールアカウントを追加発行できます。
コントロールパネルがないご契約のお客様は、お電話かお問い合わせフォーム よりご依頼下さい。

メールの受信ができません。

メール送信するには、その前に必ずメール受信のチェックを行っていただく必要が御座います。
これは、悪意ある第三者が発信したメールの不正中継を防ぐため、POP before SMTP システムを導入しているためです。POP before SMTPとは、弊社のSMTPサーバを使用してメール送信するには、その直前に必ず弊社サーバを使用してメール受信を行わなければならず、スパム対策としても有効なシステムといえます。
*受信メールのチェック後、15分間はメールを送信することができます。
*一般的なメールソフトには、標準機能として用意されていますのでお使いのメールソフトの設定をご確認下さい。

その他のご質問

禁止事項などはありますか?

アダルトサイトの運営やスパム行為はもとより、CGI・SSIなどサーバ共有資源を利用する場合、その動作により他のユーザー様にご迷惑をかける恐れのあるプログラム類の設置はご遠慮下さい。なお、詳細な禁止事項、禁止の対象となるデータ等は 利用規約 によりご確認下さい。

データ転送量に制限はありますか?

いいえ、データ転送量による従量課金は御座いません。 ※他のサーバーのお客様にご迷惑のかかる状況があった場合、適切な対処をさせて頂く場合がございます。

接続サービスは行っていますか?

はい、インターネット接続サービスもご用意しております。
詳しくは お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

商用サイトを運営してもいいですか?

はい、可能です。
インターネットショッピングサイト等もご自由に制作、運営していただくことができます。(ただし、サブドメインの利用は禁止となりますのでご注意下さい。)